【大学生限定】学生をフランスに短期派遣したい大学のニーズと、長期留学をする前にまず短期留学をしてみたい学生のみなさんのニーズにお応えし生まれたCampus Franceパリ本局主催のプログラムです。*日本の所属大学を通してお申し込みください。
目次
Campus Franceの短期語学留学とは
日本の大学の夏休みと春休みに、フランスの大学附属語学学校で4週間にわたって、フランス語を学び、文化やスポーツなどのアクティビティーへの参加も通じて、フランス文化やフランス人の生活にも触れながら、フランス語での生活に浸ることができる、Campus Franceパリ本局が提供するプログラムです。2014年にスタートしてから2026年春季までに、約50大学より約580名の学生が参加しています。
授業
フランス語初心者から上級者まで、全レベルの方が対象。各自のレベルに合ったクラスに分かれて、受講者のニーズや興味に合わせたテーマで、様々な媒体を利用して進められるコミュニケーション重視の授業形態です。授業時間数は、ラボやマルチ・メディア教室での学習を含めて4週間で80時間です。
宿泊と送迎
寮とホームステイ(2食付き)から選ぶことができます。ホームステイで一般的なフランス人の生活に触れるも、寮で様々な国から来る学生との交流を楽しむのも参加者次第です。渡仏時と帰国時には、リヨン国際空港と宿泊地の間の送迎サービスを利用することができます。
受入れ先の語学学校
Campus Franceの短期語学留学の受入れ校は、いずれも国際的に定評があります。教育と設備の質の高さから、良質な教育機関に与えられるラベル“Qualité FLE”の認定を受けており、大学附属語学学校が共通基準の下に加盟する“ADCUEFE”の加盟機関でもあるので、単位認定の対象としてご検討頂くこともできます。
2026年春季セッション
期間:3月2日(月)~3月27日(金)
参加方法:宿泊形態を選んで、申込みをしてください。(ホームステイを選択した方の研修先は12月初旬までに、確定します。)
費用:
-(学生寮):2,415 €
CUEF - グルノーブル大学付属語学学校
-(ホームステイ、朝・夕食付き): 3,200€
CUEF - グルノーブル大学付属語学学校
CILEC- サンテティエンヌ大学付属語学学校
CIEF - リヨン第二大学付属語学学校
のうち、いずれかの研修先に配置されます。
お申込み方法:日本で在籍する大学の留学担当部署を通してお申込みください。
大学関係者の方へ:本ページ下部にございます「ガイドライン」をご覧の上、所定のフォームにてお申込み頂きますようお願いいたします。
Destination Francophonie(TV5MONDE)
フランスのテレビ局TV5Mondeが2017年にプログラムに参加した学生のドキュメンタリー取材を行いました。
全編フランス語(字幕なし)ですが、サンテティエンヌ大学 - CILEC やプログラムの様子を垣間見ることができます。
参加学生の体験談(所属大学名は参加当時のもの)
同志社大学 光延あかりさん(2024年参加- CILEC)coming soon
*はCampus France JaponのYoutubeチャンネルに移行します。
よくあるご質問
本プログラムに関する、よくあるご質問についてはこちらをご参照ください。
関連記事・資料
- Document学生向け広報フライヤー(8/22更新)Fichier Pdf3.11 MB
- Document教職員向け:Application form【記入例】(8/22更新)Fichier Pdf26.54 KB
- Document教職員向け:Application form【提出用】(8/22更新)Fichier Excel45 KB
- Document教職員向け:Flight Information Sheet 【記入例】(8/22更新)Fichier Pdf10.71 KB
- Document教職員向け:Flight Information Sheet【提出用】(8/22更新)Fichier Excel36 KB
- Document教職員向け:派遣ガイドライン2026 8/22更新)Fichier Pdf1.04 MB