
Apprendre le français avec TV5MONDE
Focus du mois : Découvrez la nouvelle offre numérique "Culture TV5MONDE" ainsi que "Quésaco", la web série réalisée en partenariat avec le musée d’Orsay.
CULTURE TV5MONDE
CULTURE TV5MONDEは、世界中のフランス語圏の国々の多様で豊かな文化を発見していただけるよう開発された新しいサイト。コンテンツはすべて無料です。最新の文化に関するホットな映像、自由に閲覧できるビデオプログラムのカタログ、デジタルライブラリー、そしてオリジナルの新作品を提供します。
Quèsaco
「これって何?」
と、私達が絵画を目の前にしてしばしば疑問に思うことに、独特かつ滑稽でとびきりモダンな口調で、Quèsacoが2分で答えてくれます。
マネの「草上の昼食」には、どうしてピクニックの最中に裸の女の人がいるの?ドガの「ベレッリ家の人々」は、どうして悲しそうな顔をしているの?ゴッホの描いた教会は、どうして今にも崩れそうに見えるの?
マネ、ドガ、ゴッホ、ブーグロー、クールベやルノワールなど、パリのオルセー美術館所蔵の偉大な画家たちの作品を観ながら、作品や作者の歴史的、芸術的、政治的背景を考えつつ、額縁の中にちりばめられた手がかりを探して、Quèsacoが疑問に対する答えのヒントを出していきます。

デジタルライブラリー:ケベックの作家
「まだ読んでいない本のことを思うと、まだ幸福だと確信する。」ジュール・ルナール
読書はお好きですか?TV5MONDEのデジタルライブラリーにある500以上の優れた作品をぜひ読んで(あるいは読み返して)みてください。作家、国籍、ジャンル、刊行された時代やライブラリーに追加された時期によって検索ができ、PDFやEpub版を無料でダウンロードすることができます。
ケベックの作家による16作品がライブラリーに新規追加されました。
北国の光(« Les rayons du nord » ウィリアム・チャップマン著)に誘われて、カナダのクリスマス (« La Noël au Canada » ルイ・フレシェット著)を楽しむ、マリア・シャプドレーヌ(« Maria Chapdelaine » ルイ・エモン著)の国へ、ぜひ読書の旅をしてください!

Actualités recommandées
